糖質オフ
カロリーオフ
バズレシピのリュウジさんが作る、鶏むね肉だけでチヂミを作ったら安い・痩せる・ウマいで最高だった超痩せ肉チヂミのYouTubeレシピ書き起こしです。
 カロリー:359kcal
P(タンパク質):39.9g
F(脂質):12.7g
C(炭水化物):17.7g
ロカボ糖質:17.7g
塩分:2.5g
調理時間:30分
※レシピ全体あたり
P(タンパク質):39.9g
F(脂質):12.7g
C(炭水化物):17.7g
ロカボ糖質:17.7g
塩分:2.5g
調理時間:30分
※レシピ全体あたり
材料
生地
- 鶏むね肉170g
 - 大葉5枚
 - にんにく半かけ分
 - (A)塩コショウ適量
 - (A)白だし小さじ1
 - (A)酒大さじ1/2
 - (A)片栗粉大さじ1
 - ごま油小さじ2
 
タレ
- 醤油小さじ2
 - お酢小さじ1と1/2
 - コチュジャン小さじ2/3
 - 砂糖小さじ2/3
 
作り方・手順
- 1:14鶏むね肉を薄く切る。90度角度を変えて細かく切って荒みじんに切る。包丁で叩いてさらに細かくする。大葉の茎を取って葉の部分をちぎり鶏むね肉と一緒に叩く。
 - 3:191をボウルに移しておく。にんにくの皮を剥いてボウルにおろし入れる。(A)の調味料を入れて、手で揉みこむ。
 - 4:30小さめのボウルにタレの材料をすべて入れて混ぜる。
 - 5:26フライパンにごま油を入れて中火で熱し、生地を入れて丸く広げて焼いていく。焼き目がついたらひっくり返す。
 - 6:31お皿に盛って完成。
 
レシピのコツ・ポイント
- カロリーが気になる人は皮をとってもいい。皮の食感も好きなのでレシピでは入れている。
 - 鶏肉は焼くと固くなるが今回は片栗粉がコーティングしてくれているから全く固くない。
 - 表面がパリっとしているから食べごたえもある。低糖質でヘルシー。
 
            やせれぴ    