高野豆腐のフレンチトースト

糖質オフ

ばくばクックさんが作る、ぷるぷるのちょっと硬いプリンのようなとても美味しい高野豆腐フレンチトーストのYouTubeレシピ書き起こしです。

カロリー:375kcal
 P(タンパク質):25.6g
 F(脂質):28.9g
 C(炭水化物):2g
 ロカボ糖質:2g
塩分:0.1g
調理時間:15分
※レシピ全体あたり

材料(4個分)

  • 高野豆腐2個
  • アーモンドミルク200ml
  • ラカントホワイト大さじ2.5
  • 1個
  • バニラオイル2~3滴
  • 無塩バター10g
  • パンケーキシロップ(糖質0)適量
  • ラカントホワイト(粉糖)適量

作り方・手順

  1. 0:09ボウルに水を入れて高野豆腐を浸す。水に浸す時間は半分に切った時に少し固めな程度にする。高野豆腐を半分に切り竹串などで穴をあける。
  2. 0:57小鍋にアーモンドミルクとラカントを入れて弱火で軽く煮立たせる。煮立たせたアーモンドミルクに高野豆腐を入れてふわふわになるまで煮る。
  3. 2:19ボウルに卵を割り入れて溶き、小鍋の中身をすべて入れて、バニラオイルを入れ混ぜる。高野豆腐に卵をしっかりと含ませる。
  4. 2:57フライパンを中火で熱して無塩バターを溶かし、高野豆腐を入れて焼く。上から卵液を少し入れ、焼き目がついたら裏返す。
  5. 4:11焼けたら火からおろしてパンケーキシロップと、ラカント粉糖をかける。

レシピのコツ・ポイント

  • 匂いは豆腐っぽい。食感はぷるぷるしていてちょっと硬い焼きプリンを食べている感じ。
  • 思ったよりも高野豆腐感は無い。
  • 糖質0シロップはiHerbで購入したけれどとても美味しい。
  • おからパウダーのパンケーキよりも豆感がなく食べやすい。
  • 今回は高野豆腐を使うので豆乳ではなくアーモンドミルクを使ったがそれがよかった。高野豆腐の香りを消すために使ったバニラオイルの香りも良い。